株式会社 ランズコーポレーション

埼玉県さいたま市・川口市・越谷市
木造解体・鉄骨解体工事

受付 9:00~18:00

業者選びのを失敗しないために!解体業者の資格・許可を解説」

長尾

埼玉県の解体工事といえばランズコーポレーション 広報担当の長尾です!

ランズコーポレーションは、埼玉県を中心とした解体工事を行っております。 埼玉県での総施工数は、500件以上を任せて頂きました。

我々に、お任せ頂いた皆様のおかげでこの記事を作ることができております。
改めて、ありがとうございます。

今回の記事は、解体工事の相談をもらう時に多い質問

「空き家を解体工事するのだけどまずはどうしたらいいのですか?」
「空き家を持っているんだけど解体工事をするメリットはありますか?」
「解体工事をする時に依頼をするコツはありますか?」
「スムーズに解体工事をしたいです!何かいい方法はありませんか?」

を徹底的に答えていきます。
ナビゲーターはプロ解体マン むらっちょんです。

どうも、むらっちょんです。

自分、解体の仕事をしてもう10年になりますね。
自分が関わった解体工事数は1000件以上見積もり件数で言えば、6000件ほど任せてもらったので

しっかりナビゲートしていきますね。
早速、本題に行きましょう!

むらっちょん

空き家を相続!まずどうしたらいいのか?

長尾

先日友人から

「家を相続したんだけど、どうしたらいいかわからないから教えて!」と相談がありました。家を相続したら実際どうしたらいいんですかね?

家を相続したらまず近くの不動産屋さんに相談をしに行ったほうがいいね。

そのまま残しておくのか、または売却をして自分の手から離すのか?主にこの二つの選択に迫れるね。

むらっちょん

長尾

どっちを選択したほうがお得なんでですかね?

もし、相続した家に住む可能性があるんだったら売却する必要はないよね。
せっかく相続したら住みますって人もたくさんいるからね。

もし、住む予定がなく空き家になってしまうならば、売却をしたほうがいい。空き家として保存するためには定期的な手入れが必要になるから、結構手間が掛かってしまいがちなんだ。


そのため、建物付きで売却をするのか解体工事をして更地で売却をするのかの二択になるんだ。

むらっちょん

長尾

そうなんですね。

じゃ、まずご自身の意志があってあとは不動産のプロにアドバイスをもらいながらやるんですね。じゃ、仮に空き家を解体することになったら、どうしたらいんですか?


教えてあげたいので簡単に流れを教えてください。

まずは、解体工事をするために見積もりを取る必要があるな。

不動産仲介会社に相談をしていたら、解体工事業者を紹介してもらえるからその業者から見積もりを取ってみよう。ただ、1社だけだと心もとない場合は、自分で業者を探して見積もりしてもらったいいよ。解体工事の見積もりはどこも無料だしせっかくだから複数社取ることをおすすめする。

解体工事の見積もりが終わればあとは業者を決めるだけだ。業者を決めるのが一番大変かもしれないな。金額が安すぎても良くないしね。不動産仲介会社の方に相談をして、一緒にか考えてもらのがいいと思うよ。

むらっちょん

長尾

そうゆう流れになるんですね。空き家を解体工事するときに、業者の決め手はあるんですか?

決め手は最終的には料金だろうね。解体工事って解体して更地にするサービスだからどの業者も差をつけづらいんだよね。そうなると最終的には料金面になるんじゃないかなとは思うけどね。

ただ、安いところはネガティブな要素もある可能性があるから注意して欲しいんだけど、まず追加工事のが連続して発生すること、またゴミを不法投棄する可能性があるこの2点には気をつけて欲しい。

万が一、業者が不法投棄をしていたら、発注者である人も罰則の規定があるんだ。そのため、料金が安いから!という落とし穴にハマらないように気をつけたほういいね。

むらっちょん

長尾

ありがとうございます。確かにそのリスクはありますよね。

友人にそのリスクもしっかりと伝えておきます。

次に空き家の解体工事するメリットってそもそもあるんですか?どんなメリットがあるのか教えて欲しいです。

空き家の解体工事のメリットはあるの?
具体的なメリットを教えて欲しい



①維持するための手間が省ける
空き家を維持するためには労力がかかるんだ。家の中の定期的な換気や劣化箇所の補修など あるんだ。実は空き家は普通に暮らしているお家よりも劣化が早いと言われいて1年間空き家にしただけで、驚くスピードで劣化が進んで行くんだな。この劣化を防ぐために手入れするのは大変だしもし破損箇所があったら修理をするにもお金がかかるから、解体工事をしてその手間とお金がかからないようにするのがおすすめ。

②行政指導から免れることができる
実は空き家は行政指導の対象になってしまうんだ。それがどのようなものかというと、1年以上人の出入りがなく、不適切な状態で放置された空き家は、空き家対策特別措置法に基づき「特定空家等」に指定され、行政からの指導に応じなければ強制執行(所有者が費用を負担する強制撤去)、固定資産税の軽減措置(住宅用地の特例)対象から除外されるなどの処罰を受けなくてならないんだ。これはかなり痛手だよね。空き家の問題は今大きく取り上げられているから、各行政も対策に乗りでているんだ。「自分には関係ない」って思っているといつかは回ってきてしまうから解体工事をして行政処分のリスクから逃れることをおすすめだ。

③売却益を得ることができる
解体工事をして、土地だけにして売却することができるんだ。今までだったらお金を生むこともなかった、建物が解体工事をして土地だけにしただけでお金になることがあるんだ。今は景気がいいため、新しい建物を建てて売れる時代になっているんだ。だから土地を買いたい人がたくさんいるということだね。空き家でそのままにして労力とお金がかかるなら一層のこと、売ってお金に換金してしまったほうがいいね。

むらっちょん

長尾

空き家を解体するのにこれだけのメリットがあるんですね。

色々な側面から考えると解体工事をしたほうがお得な感じがしますね。これで解体するメリットが明らかになって解体工事をすることに一歩進んだように感じます。

次に実際解体工事を依頼するためのコツってありますか?

解体工事を依頼するためにコツはありますか?

・建物謄本を事前に準備をする

解体工事の見積もりを依頼するときには、必ず建物謄本を取得して解体業者に渡しておこう。

なぜなら、解体工事は土地面積ではなく床面積で解体工事の範囲を決めるんだ。大体の人は、土地面積を覚えている方が多いのだけど床面積は覚えている人は少ないと思う。

床面積がわからないと解体工事の見積もりの際に、測定しなくてはならないから手間が掛かってしまうんだ。

そのため、床面積の記載のある建物謄本を準備して解体工事業者に事前に渡すようにしよう。この床面積で解体工事の金額はほとんど決まるから重要な書類だ。

むらっちょん

長尾

この建物謄本はどこで手に入れることができるんですか?

これは法務局で取得することができるんだ。
各地域に出張所もあるからそこでも取得することができるぞ。

むらっちょん

長尾

法務局になんてほとんど行ったことがないから行くときに緊張しちゃいますね。

でも、これがないと解体工事の見積もりができないから是非行ってみてください。

次に、解体工事をスムーズに進めるためのポイントについて教えてください!

スムーズに解体工事をするためのおすすめポイント!

①正確な撤去範囲と境界を明確にして解体工事業者に依頼をする

解体工事をするときは、撤去範囲を明確にしておこう。解体工事は撤去範囲を決めないとお隣さんの土地に手を加えてしまうことになってしまうから、しっかりと決めておこう。どうすれば決めることができるのかというと、解体工事をするときに、土地家屋調査に依頼をして自分の土地の範囲を決めるんだ。そして、撤去範囲を明確にして、解体業者に撤去範囲の指示を出すんだ。そうするとその通りに壊してくれるから安心できるな。あとは土地家屋調査士が撤去範囲を決めた時に、境界というもの設定してくれるんだ。それな何かというと、この土地はここまでが敷地内です!と範囲を決めて明確にしておくものなんだ。これは土地の範囲を決めた印だから、重要な印になるんだ。この境界は解体工事でよく飛ばしてしまいがちなんだ。なぜなら、非常に小さい印になるから解体工事をしているときに気が付かないことが多いんだ。例えば、ブロック塀を壊す時にそのブロック塀に付帯していてそのまま取ってしまうことがあるんだけれども、これはダメなことなんだ。そのため、これをしっかりと残さないといけない。基本的には解体工事会社の任せてしまっていいんだけど、解体をするご自身もしっかりと覚えておこう。

②残置物は事前に処分をして中身を空っぽにしておく
まず、残置物がどうゆう物かというと、家にある家財道具や生活用品のことを指すんだ。実は、これは解体工事では一緒に捨てることができないから基本的にはご自身で廃棄をすることが必要なんだ。解体工事をするときは、家の中を空っぽにした状態で解体工事に望んでほしんだ。じゃ、どうのように廃棄した方がいいのかというと、家財道具の廃棄が専門の業者があって、そこに依頼をするんだ。家財道具だけじゃなくて、生活家電も一緒に廃棄することができるからまとめてお願いをしてしまった方がおすすめだな。そこでに依頼をして解体工事をするまでに家を空っぽの状態にしてほしいと伝えるとスムーズに解体工事に着手することができる。

③解体工事終了後の滅失登記をするための必要書類を揃える
解体工事を終わった後には、滅失登記というものをしなくてはならないんだ。これは、登記上に建物がなくなったこと示すものになるんだ。これを忘れがちになっているんだがしっかりと手続きを忘れないようにしよう。この手続きに必要な書類は、①解体業者の会社謄本 ②解体業者の印鑑証明③建物滅失証明書この3点だ。これは全て解体業者が準備してくれるから解体工事が始まる前に、準備してもらうように事前にお願いしておこう。実際の手続きはどうかという非常に煩雑で素人ではなかなか時間がかかって労力が掛かってしまうから、専門家にお願いをして手続きをしてもらうようにしよう。

むらっちょん

長尾

詳細にありがとうございます。これさえ抑えておけばスムーズに解体工事が進みそうですね。それではまた次回の記事もお楽しみにー!

解体工事 ポイント 関連記事

業者選びのを失敗しないために!解体業者の資格・許可を解説」 長尾 埼玉県の解体工事といえばランズコーポレーション 広報担当の長尾です! ランズコーポレーションは、埼玉県を中心とした解体工事を行っております。 埼玉県での総 […]

古い空き家を解体して新しいスタートを!解体の手続きと注意点 長尾 埼玉県の解体工事といえばランズコーポレーション 広報担当の長尾です! ランズコーポレーションは、埼玉県を中心とした解体工事を行っております。 埼玉県での総 […]

失敗しない空き家解体の依頼方法!専門家によるアドバイスを紹介 長尾 埼玉県の解体工事といえばランズコーポレーション 広報担当の長尾です! ランズコーポレーションは、埼玉県を中心とした解体工事を行っております。 埼玉県での […]

トップに戻る