株式会社 ランズコーポレーション

埼玉県さいたま市・川口市・越谷市
木造解体・鉄骨解体工事

受付 9:00~18:00

解体工事費用の相場は?費用の内訳詳細を紹介

長尾

埼玉県の解体工事といえばランズコーポレーション 広報担当の長尾です!

ランズコーポレーションは、埼玉県を中心とした解体工事を行っております。 埼玉県での総施工数は、500件以上を任せて頂きました。

我々に、お任せ頂いた皆様のおかげでこの記事を作ることができております。
改めて、ありがとうございます。

今回の記事は、解体工事の相談をもらう時に多い質問


「私の家を解体するといくらぐらいかかるの?」
「うちの地域で解体の相場ってどのくらい?」
「見積もりの内訳を詳しく教えてほしい」
「どんな流れで解体するのかしら?」
「金額を抑える補助金ってあるの?」

を徹底的に答えていきます。
ナビゲーターはプロ解体マン むらっちょんです。

どうも、むらっちょんです。

自分、解体の仕事をしてもう10年になりますね。
自分が関わった解体工事数は1000件以上見積もり件数で言えば、6000件ほど任せてもらったので

しっかりナビゲートしていきますね。
早速、本題に行きましょう!

むらっちょん

一戸建ての解体費用相場

長尾

むらっちょん、ランズコーポレーションって一軒家の解体が多いじゃないですか?

相場ってざっとどのくらいなんですかね?

一軒家っていうの、だいたい3つの構造で別れているんだけど

木造、鉄骨造、RC造だね。

埼玉県で一番多いのは、木造住宅の解体工事。2021年度は合計2302件もあったな。

むらっちょん

長尾

えー!そんなに多いんですかー!

確かに、僕も現場に行くときはだいたい 木造の住宅がほとんどです。

そうだろ~ 

だから、今回の記事は、木造住宅にフォーカスをあてた解体相場について話すね。 埼玉県の一般的な木造住宅の相場は160万円~170万円ね。

もちろん、坪数だったり、庭木だったり、物置だったり・・・

色々な条件を加えていったら、金額は変わるけどね。

埼玉県の木造住宅の平均坪数が30坪だから、 それで計算すると、160万円~170万円は掛かる。

むらっちょん

長尾

確かに、むらっちょんが出す、

見積もりを見るとこのぐらいの金額が相場な感じがしますね。
じゃ、その見積もりってどうやって決まっていくんですかね?

解体費用の相場は?どう決まっているの?

そうだなー、価格が決まる条件を説明していこうか。

①坪  
 いわゆる、基本料金みたいなもんだね。坪数で大まかな金額が決まる。 坪数が多ければ多いほど、単価は安くなるね。

②建築材の種類

 屋根、内壁、外壁、塀、床、基礎この素材によって変わる。

なんで変わるかっていうと、処分費が変わってくるんだよね。
例えば、屋根を例にすると8つ種類があるの。

1.粘土瓦

2.セメント・コンクリート瓦

3.化粧スレート

4.天然スレート

5.トタン

6.ガルバリウム鋼板

7.銅板

8.アスファルトシングル 築年数が浅ければ浅いほど、処分費は高くなっていく傾向があるね。

それだけ、頑丈な建材を作っているからね。処分するためにコストが掛かるんだよね。
この法則は、どの建築材でも一緒。
埼玉県の木造だったら、瓦類かスレート類が一般的。 屋根を例に出したけど、内壁、外壁、塀、床、基礎もたくさんの種類があって

業界に精通して人じゃないと中々見分けがつかないから、お見積もりの時に 立ち合いをして、しっかりと素材の見極めが必要だね。

③庭木

 ご自宅の木、お花、雑草も含みますね。

解体工事の完了条件は、更地にして整地して終了だからすべて、撤去する必要がある。

自然で美しいものでも、解体費用の項目に入るね。

④駐車場

 これは結構お客様から驚かれることがあるんだけど。
住んでる人からすると単なる駐車場だけど、3つ種類が分けられていて

オープン、カーポート、ガレージに区別されているだ。 一番安いのは、オープン。これは特別な建築素材を使わずに

家を建てる時のスペースを駐車場として利用するだけ。

埼玉県では一番多いね。

一番高いのは、カーポート。鉄骨柱と屋根で、できているから

処分費用が増る要因になるね。

埼玉県でガレージ付きの木造住宅を解体工事することは稀だから 今回は説明を省くね。(笑)

⑤残置物(物置や自身で廃棄できなかった家具など)

 主に洗濯機や冷蔵庫、エアコン、またはタンスなどの大型生活家具を指すね。

解体工事をする際に、不要になった家具を工事の時に一緒に廃棄物として処理するんだよね。

自分で家具を捨てると、時間とコスト、労力が掛かるから、
一緒に捨ててくださいっていう要望は多いね。

ちなみに、長尾くんの家を解体工事したときも木製の大きなタンスを一緒に解体したよね。

⑥アスベスト検査・除去費用

 これは知らない人が多いんじゃないかなー。
住宅建材に、アスベストという発がん性のある有害物質が含まれていることあって
これを特別産業廃棄物として処理する必要があるんだ。

アスベストを含んだ住宅建材物が発見されたら特別な処理が必要だから 費用に大きな影響が出るね。

これは、法律上、絶対にやらないといけないことだから どうしても、掛かってきてしまう費用面だね。

少し怖い話しをしてしまうと、罰則規定も決まっていて
万が一、アスベスト検査を行わずに、解体工事を行った場合
3か月以下の懲役又は30万円以下の罰金が工事会社と施主様にも下されるんだ。 解体工事は、どうしても専門的で任せっきりになってしまう声をたくさんもらいますが、


施主としての役割を担った以上、これは口酸っぱくして工事会社に確認をした方がいいね。今、ランズコーポレーションでもアスベスト対策には力注力していて、従業員全員がアスベストに関する国家資格を取っているよね。

むらっちょん

長尾

はい、僕も講習会と試験を受け、資格を取りました!

僕は、建築業界未経験でしたので、非常に内容が難しいと感じました。

それだけ、日常で関わりがない人に取っては無知で危険なことなんだと 思います。

解体の費用に関わる項目は理解できたんですけどね、工事の内訳が
知りたいって人が多いんですよね。


どうゆう計算式を元に決められるんですか?

一戸建ての解体費用の内訳

簡単に説明すると坪単価+建築材廃棄代+人件費+重機代+運搬トラック代+ガソリン代だね。

重要なポイントを説明すると、人件費についてはここ数年右肩上がりでね、3年前は1日1人あたり、15000円だったのが、今は18000円値上がりしているんだよね。


この業界は、慢性的な人手不足で中々職人を集めることが難しい。

あとは、ガソリン代。これは車を乗っている人なら共感してもらえると思うけど、 これもまた値上がりまっしぐらな状況だよね。


重機を動かすために、使うガソリン代は一日で15,000円もするんだよね。

トラックもエコカーが存在しないし、処分場と現場の往復を何度もするから
一日15,000円前後は掛かるよね。

むらっちょん

長尾

うわ~、たっかーい。これは基本料金になる坪単価には含まれないんですか?

それぞれの会社の見積もりのやり方にもよるんだけど、多くは含まれていて

もし、足りない場合が発生したら追加請求ということが多いとよく聞くよ。
言い訳になってしまうかもしれないけど、見積もり段階ではわからないことが多いから

こちらも本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

むらっちょん

長尾

ここだけ、急に敬語になったってことはかなり心苦しいんでしょうね(笑)

話題を変えて、実際の解体工事の流れを教えて欲しいです。

家の解体工事の流れ

手順は決まっているから、形式的に話すね。

■着工前

①お見積もり  

 現地で施主様と立ち合いのもと実施する。

 ご自宅の中に入らせてもらい全ての部屋をチェックするね。

②アスベスト検体採取&専門機関に調査依頼  

 国家有資格者がアスベストが含まれている可能性が高い建築材を採取するんだ。  

  外壁、内壁、天井、ベランダ、床、屋根などあらゆる建材に使用されている可能性が  
 あるからね。  

 この時に、ハンマーやバール、のみを使って採取を行うから壁一面を剥がして  

 壁紙の裏についている素材を確かめたり、天井に穴を空けることもするから  

 お引越しされた後にいつも実施しているね。

③施主様と着工日の打ち合わせ  

 補助金の申請状況などに合わせて、確実に無理のない範囲で着工日を一緒に決定する。

④各市役所に解体工事着手の手続き

 管轄役所には、【リサイクル届出】と【アスベスト調査報告】この2種類の報告が必要なんだ。

 【リサイクル届出】の役割は、

 解体工事を行う報告と廃棄物の発生見込みの報告の意味合いがあるんだ。


【アスベスト調査報告】の役割は、


 ②でアスベストの検出有無関係なく報告する義務がある。

 アスベストは危険な化学物質かつ目に見えない小さなものだから、取扱いには注意が必要なんだ。

 万が一、アスベストが含まれている建材物を適切な処理をしないまま工事を進めると、
 
 近隣住人の方に健康被害が出てしまう可能性もある。最大の注意が必要な項目の1つだね。


■着工後

①足場設置・内装解体

 足場を組み立てて、粉塵飛散防止と騒音防止の役割を担っているんだ。  
 これがないと、近隣住宅がほこりまみれになってしまうからね。  
 解体工事成功の生命線と言っても間違いないね。

内装解体は  

 部屋ごとの壁を壊して中身を骨組みだけの状態にする。  
 この時に、屋根の瓦やスレートも取り外す作業も行うよ。

②本体解体・廃棄物運搬

 本体解体は  重機を入れて、建物を縦割りに壊していくね。一般的な木造住宅なら3日~5日で  

 本体がなくなるね。この時は振動を発生しやすくなるから、近隣住人への配慮は  

 最大限やる必要があって、この配慮が解体工事の顧客満足度にも繋がるよ。   

  
 廃棄物運搬   壊していくと廃棄物がたくさん出るね。   

  想像ができないかもしれないけど、多いときで50トン程の廃棄物が出るよ。   

  トラックの出入りが激しくなるから通学路を走行する際にはより気を付ける   

  ポイントでもあるよね。

③整地

  最後に整地。   

  解体工事に関わったことのない方が見ると、簡単そうに見えるかもしれないけど   
  これが案外難しいんですよね。

  なにが、難しいかと言うと、石や木材、葉や根っこを一切残してはならないということ。

  熊手や重機を使って、この作業に1日も掛けるんだよね。

なぜここまで時間を掛けるかというと、

解体工事のあとは、基本的に、住宅を建てるもしくは駐車場にするなど

新たに建築工事がスタートするからそのために、綺麗にまっさらな状態にしないと

支障が出てしまうからね。

これで完了だね。 だけど施主様にお手伝いしてもらうことはほとんどないから 僕たちが代行してやるんだよね。

むらっちょん

長尾

ここまでで、解体工事のプロになったんじゃないかぐらいの知識が 頭に入りました・・・(笑)

全世界の人が気になると思うのですが、少しでも解体費用を抑えたいです。

もし、むらっちょんさんが自宅を解体するとしたら、自力でどうやって

費用を抑えますか?

家の解体費用を減らすポイント

前提として自分で家を壊すことはできないから(笑)

ポイントは、自分でできることをすることだね。

むらっちょん

長尾

例えば?

残置物を極力無くすこと、庭木を自分で処理すること。

これぐらいじゃないかな?これでも5万円~15万円は抑えれるよ。

むらっちょん

長尾

すごい!あー僕の家を解体する時やっておけばよかったなー。

でも、15万円抑えれてもちょっと物足りないというか

この記事を見てくれる人の期待を上回れないと思うんですよ・・・

わかった!じゃ、教えよう!

むらっちょん

家の解体費用を安く抑えるために補助金制度やその他のポイント

解体工事をするときに補助金をもらえる可能性があるんだ。

都道府県・市区町村ごとに名称と内容が異なるから

僕たちが一番解体工事を担当する多いエリアのさいたま市を例に出すと

【さいたま市建替え工事助成制度】というのがあって 上限60万円もサポートしてくれるんだよね。

対象条件は、昭和56年5月31日以前に着工した住宅を新たに建て替えること

内容は、工事金額の23%(60万円を上限)を補助

という内容なんだ。

知らない人が多いから、お見積もりをするときに案内しているけど

みんな喜んでくれるよ。

むらっちょん

長尾

それは驚きですね。さっきの15万円+最大60万円も抑えれるなんて 非常に魅力的ですね。

工事代金をそもそも値下げ交渉することもできるんだけど・・・

工事代金が下がることで、職人たちは「早く終われせないと赤字になる」

手抜き工事や焦るあまりに事故を起こす場合が本当にあるから、


工事代金から下げることよりも、補助金を活用して、賢く費用を抑えることをするのがおススメだね。

むらっちょん

長尾

さすが、解体工事のプロフェッショナルですね。

それでは、また次回もお楽しみに!

解体工事 費用 関連記事

解体工事の見積もりとは?正確な見積もり評価の方法を解説 長尾 埼玉県の解体工事といえばランズコーポレーション 広報担当の長尾です! ランズコーポレーションは、埼玉県を中心とした解体工事を行っております。 埼玉県での総施工 […]

解体工事の見積もり時に気をつけたい、隠れた費用とその回避策 長尾 埼玉県の解体工事といえばランズコーポレーション 広報担当の長尾です! ランズコーポレーションは、埼玉県を中心とした解体工事を行っております。 埼玉県での総 […]

予算を抑えて依頼するための解体工事の見積もりのコツ  長尾 埼玉県の解体工事といえばランズコーポレーション 広報担当の長尾です! ランズコーポレーションは、埼玉県を中心とした解体工事を行っております。 埼玉県での総施工数 […]

トップに戻る